fc2ブログ
★お願い★
おうちに使用済み切手、はがき、テレホンカードは
ございませんか。
当会でまとめて
日本動物福祉協会さん★ぽちへ切手とはがきはお送りし
「いぬねこ不妊去勢手術推進キャンペーン」などの
助成に役立てていただきます。
不幸にもお外で生まれてしまう仔を減らすために
皆様のお力をお貸しください。
テレホンカードは、日本聴導犬協会さん★ぽちへお送りさせていただきます。
1人ではたくさんの切手やテレホンカードを集められなくても
皆さんのお力を合わせれば
たくさん集まると思います。
よろしくお願いします。



午前3時、猫さんの声が家中に響き渡ります。

IMG_5546.jpg

きーちゃんです。

体が大きい分、声も大きいです。
これではうるさくて家族が眠る事ができません。

IMG_5554.jpg

でも、この必死な顔がかわいいです(*´艸`*)

猫さんの鳴き声は
要求によって少しづつ違います。

今日のきーちゃんの要求は
お腹が空いたです。

今まで、お外で生活していたので
置き餌をしていたおうちもあり
好きな時に好きなように食べていたのが
いきなり
時間と量を決められてご飯を食べることになったので
きーちゃんからすれば
迷惑な話かもしれません。

これから一緒に生活していくので
人間の生活に慣れていただくために
きーちゃんにも
頑張っていただきます。

でも、頑張れ!ばかりでは
きーちゃんがかわいそうなので

IMG_5548.jpg

1本を同室のみんにゃと分けて

IMG_5551.jpg

ちゅ~るを召し上がっていただきました。

ほんのちょっとしか食べていないのですが
食べたという満足感が得られたようで

IMG_5557.jpg

ご機嫌さんで毛づくろいをし

IMG_5552.jpg

ご機嫌さんで寝てくれました。

きーちゃん
少しづつ人間との生活に慣れてね。



1月23日(日)は
名古屋市主催の猫の譲渡会が
名古屋市獣医師会館で開催されます。

おばさんは
午後の部に参加予定です。

1月23日譲渡会

うちのカワイ子ちゃんたちに
逢いに来てくださいね。

お待ちしております。



~~~おばさんからのお願い~~~
これからどんどん寒くなります。
公園や、公共の場所は
猫とりや虐待目的の人も訪れ
猫たちは安心して眠る事ができません。
もし、可能であればおうちの敷地内に
猫さんのおうちを置いていただけませんか。

IMG_5273.jpg





今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

遊びに来たよ、応援してるよ、また来るねの気持ちを
ぽちっと押していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
ありがとうございます。
横丁のたま - にほんブログ村

2021.03.19 桜咲くころ。
★お願い★
「横丁のたま」の偽サイトがあります。
http://yokotyonotama.blog.fc2.com/が本物です。
これ以外のものは偽物ですので
開かない様お気を付けください。

おうちに使用済み切手はございませんか。
当会でまとめて
日本動物福祉協会さん★ぽちへお送りし
「いぬねこ不妊去勢手術推進キャンペーン」などの
助成に役立てていただきます。
不幸にもお外で生まれてしまう仔を減らすために
皆様のお力をお貸しください。
1人ではたくさんの切手を集められなくても
皆さんのお力を合わせれば
たくさんの切手が集まると思います。
よろしくお願いします。



終わりました。

おばさんの内職、やっと終わりました。
納期に間に合ってよかったです。

IMG_1830.jpg

マッシーの桜も昨日よりも咲きました。

IMG_1832.jpg

今宵は、ゆっくりと飲みたいと思います。

IMG_1835.jpg

『 桜咲くころ 感情は 静かならず
 亡き人亡き犬亡き小鳥たち 』        馬場あき子

(意味:桜を眺めていると心がざわめく。別れた人、犬、小鳥たちを思い出して。)

桜の咲くころ亡くなったマッシーを偲んで。

IMG_1815.jpg

今夜は、きーちゃんも
一緒にどうですか。



みんみんとその他大勢さんから
使用済みの切手を
たくさんご寄付いただきました。
ありがとうございます。

皆様のと合わせまして
日本動物福祉協会様へお送りさせていただきます。
ありがとうございました。



今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

遊びに来たよ、応援してるよ、また来るねの気持ちを
ぽちっと押していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

ありがとうございます。
横丁のたま - にほんブログ村

今日は朝から曇り空。

でも、寒くはないので
過ごしやすいです。




昨日の記事に対して
たくさんのお祝いコメントをいただきました。
ありがとうございます。

本来なら、皆様お一人お一人にお礼のコメントを書かせていただきたいのですが
今日は、少しまた熱が出てきたので
こちらでお礼とさせていただきます。
申し訳ございません。
でも、本当にうれしかったです。
ありがとうございました。

私の宝物は、たくさんあるんですが
今回またまた、増えましたのでご紹介させていただきます。

杏ゃん、しじみちゃんとみかんちゃん。

image2 (1)

只今ママは、お腹の中に小さな命が宿って見えるそうです。
おめでたいね~。
ママに心配かけないで
いい子にしていてね。

みぃ君。

IMG_4025.jpg

この子は、小さいとき本当にかわいかったです。
今もかわいいよ~。
先月去勢手術が終了したんだよね。
よく頑張りました。

ロイ君。

ロイ-3

私は、ロイ君の大らかで、寛容なところが大好きでした。
てんちゃんも、ロイ君のことが大好きで
里親様のところへ行ったとき
ロイ君ロスで大変だったんですよ。
今も、かわいいね~。

グリ君。

IMG_1132.jpg

グリ君は、先日去勢手術が終了したそうです。
みぃ君の兄弟ですよ。
美形兄弟でしたね~。
大きくなっても、かなりのイケにゃんですが
こんな姿を世界に発信されてしまいました。
言葉がいえたら怒るかな~。

みんにゃ、元気にしております。
里親様
ありがとうございます。

里親様からのこうしたお便りと
今、ここに遊びに来てくださる皆様が
私の大切な宝物です。

いつも、ありがとうございます。



コメントを下さる皆様の暖かいお言葉に
勇気をいただいております。
ありがとうございます。
しかしながら、大変勝手を申しますが
子猫で手がかかるため、お返事が滞りがちになり申し訳ない気持ちでいっぱいになりますので
コメント欄は閉じさせていただきます。
よろしくお願いいたします。

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

お手数をおかけいたします。ポチっと応援ありがとうございます。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
今日は、風がありましたが
日差しのある暖かい日でした。

うちに近所は
桜ももうすぐで5分咲きかな。

満開の桜が楽しみです。




うちのまやちゃん。

もう、1年以上1日に何度も吐くことがあり
ひどいときには
失禁、脱糞をしてしまいます。

病院も変えてみたり
色々と検査をしたりしていますが
いまだに
「これだ!」という原因がわかりません。

失禁をしてしまうときと
脱糞してしまうときは
意識障害を起こしているのではないかということで
不整脈などを測る
ホルター心電図を先ほど病院で装着してきました。

IMG_3738.jpg

ホルター心電図を付け
コードを入れるジャケットを着て
その上に術後服を着ています。

大きくてぶかぶかなので
術後服で抑えてる感じです。

IMG_3739.jpg

IMG_3740.jpg

IMG_3742.jpg

IMG_3741.jpg

心電図はまやちゃんには重いようです。

ソファーや階段から落ちては危ないので
今日からケージ生活をしてもらいます。

なかなか落ち着かず
ずーっと泣き続けているのでかわいそうです。

早く脱がせてあげたいわ~。

私も、まやちゃんの1日の行動記録をつけなければなりません。
これは、なかなか大変そうです。

心電図は3日間も装着していないといけないんですよ。

まやちゃん、頑張れ!!


コメントを下さる皆様の暖かいお言葉に
勇気をいただいております。
ありがとうございます。
しかしながら、大変勝手を申しますが
ましろがもう少し大きくなり安心できる大きさになるまで
コメントのお返事はお休みさせていただきます。
よろしくお願いいたします。

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

お手数をおかけいたします。ポチっと応援ありがとうございます。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
今日は朝から雨のお天気。

気持ちもどんよりとすぐれないわ~。




今朝、知人から電話がありました。

彼女の病気は知っていましたが
余命宣告を受けており
あまり時間のないことは知らなかったです。

ううん。
気が付いていた。
想像していた。

でも、彼女は違うだろうと
気が付かないふりをしていただけ。

その彼女から
あと残りの時間が少ないことを告げられ
困惑すると同時に
彼女のために自分に何ができるのか
考えていて・・・

気分が落ちた。

だめだ~。
立て直せない。

こんなにメンタルが弱くてどうする。

もうここ1年以上
愛猫まやの調子が悪いです。

IMG_3531.jpg

最近では
何度も吐き続け脱糞までしてしまうほど。

週に2回の通院で何とか持ちこたえているが
まやまで余命宣告されたら私はどうなっちゃうんだろう。

先日、さくらちゃんにお別れしたばかり。

頑張れるのかな。

あ~
頭が混乱しています。

あーでもない、こーでもないと
色々と考えてしまいます。

本当にめんどくさい奴でごめんなさい。

でも、1番年長のひめが悪いなりにも通院しながら
なんとかご機嫌さんでいてくれることが救いです。

IMG_3534.jpg

早く気持ちを立て直し
病魔と闘っている彼女と楽しい時間を共有したいです。

きれいな景色やお花を見て、おいしいもの食べて
彼女は温泉が好きだからどこか温泉に入って
疲れない程度の距離で・・・
彼女が寝たきりになる前にどこかへ行きたいな。



コメントを下さる皆様の暖かいお言葉に
勇気をいただいております。
ありがとうございます。
しかしながら、大変勝手を申しますが
ましろがもう少し大きくなり安心できる大きさになるまで
コメントのお返事はお休みさせていただきます。
よろしくお願いいたします。

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
めんどくしぇ~。

お手数をおかけいたします。ポチっと応援ありがとうございます。
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村