fc2ブログ
★お願い★
おうちに使用済み切手、はがき、テレホンカードは
ございませんか。
当会でまとめて
日本動物福祉協会さん★ぽちへ切手とはがきはお送りし
「いぬねこ不妊去勢手術推進キャンペーン」などの
助成に役立てていただきます。
不幸にもお外で生まれてしまう仔を減らすために
皆様のお力をお貸しください。
テレホンカードは、日本聴導犬協会さん★ぽちへお送りさせていただきます。
1人ではたくさんの切手やテレホンカードを集められなくても
皆さんのお力を合わせれば
たくさん集まると思ます。




本日は
風君の正式譲渡にお伺いしました。

風君と里親様との出逢いは
2月のわんにゃんドームでした。

その時は
良いお返事をいただけなかったのですが
風君を抱っこして
風君に触れ
日増しにやはり風君がという気持ちが
強くなり
おばさんのところへ
連絡をくださいました。

それだけ
時間をかけて
風君を選んでくださったわけです。

以前、コメントでも
きっと今回の方が
本当のお父さんとお母さんだと思いますといただき
おばさんも
そうであったら嬉しいという気持ちで
トライアルに出しました。

本日、風君に本当の家族ができました。

IMG_8662.jpg

風君の新しいお名前は
さんご君です。

3月5日にトライアルを開始したこと
珊瑚が縁起の良い動物であることなどから
名付けられたそうです。

里親様
さんご君を選んで下さり
ありがとうございました。
きっと、さんご君は
里親様を待っていたのだと思います。
ご存知のように
デレデレの甘えん坊のさんご君です。
悪戯もすることでしょう。
忙しい時に甘えに来ることもあるでしょうが
どうか
彼に目が永遠に閉じるその日まで
家族の真ん中に置いてあげてください。

どうぞよろしくお願いします。

帰りにお土産を頂戴しました。

IMG_8679.jpg

お気遣い下さり
ありがとうございました。

さんご君

IMG_8375.jpg

病気をしないで
元気に過ごし
飛び切り
幸せになってくださいね。
貴方には、その権利があります。

さんご君、おめでとう。




さんご君のママさんから
使用済み切手をたくさん頂戴しました。
皆様のと合わせまして
日本動物福祉協会様へ
お送りさせていただきます。

たくさんの切手を
ありがとうございました。




今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

遊びに来たよ、応援してるよ、また来るねの気持ちを
ぽちっと押していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
ありがとうございます。
横丁のたま - にほんブログ村

★↓拍手を押していただくとお嫁入りした仔の子猫の時の写真がでてきます(ランダム)
   今日はだれかな~。
(スマホからご覧になりたい方はPCをぽちっとしてね)