2023.05.02
告別式。
★お願い★
おうちに使用済み切手、はがき、テレホンカードは
ございませんか。
当会でまとめて
日本動物福祉協会さん★ぽちへ切手とはがきはお送りし
「いぬねこ不妊去勢手術推進キャンペーン」などの
助成に役立てていただきます。
不幸にもお外で生まれてしまう仔を減らすために
皆様のお力をお貸しください。
テレホンカードは、日本聴導犬協会さん★ぽちへお送りさせていただきます。
1人ではたくさんの切手やテレホンカードを集められなくても
皆さんのお力を合わせれば
たくさん集まると思います。
よろしくお願いします。
長九郎さんが亡くなった翌日
30日は
お寺さんへ持って行きお別れをしてきました。

長さんの棺には
花をたくさん飾り
亡くなる前は
何も食べられなかったので
少しですが
ご飯も持たせました。

今まで
おばさんは
亡くなった時の写真を掲載していましたが
考えが変わり
これからは
掲載を控えさせていただくことにします。
人間が亡くなった時
生前の写真は飾るけど
亡くなった時の写真は
飾らないからです。

猫さんも、人と同じだと思うから。
長さん
最後は呼吸が苦しそうでしたが
亡くなった時のお顔は
普通のいつものカッコイイ長さんのお顔でしたよ。
そうそう
お経をあげていただいていた時に気づいたのですが
長さんの名前が
書き間違っていました。
言おうかなとも思ったのですが
長さんなら
ご愛嬌だねと言いそうだったので
そのままにしました。

画面を
大きくしていただければ
字の間違いがわかると思います。
うちは
保護猫さんも
永遠の保護猫さんも
うちの子も
亡くなれば全てうちの子として
お寺に持ち込みます。

長さん
ひめやまやに会ったかな。
その前に
大好きだった
花ちゃんに出逢えたかな。
きっと
花ちゃんが
迎えにきてくれたね。
花ちゃんと仲よく
お母ちゃんを待っててくださいね。

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
遊びに来たよ、応援してるよ、また来るねの気持ちを
ぽちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
ありがとうございます。

★↓拍手を押していただくとお嫁入りした仔の子猫の時の写真がでてきます(ランダム)
今日はだれかな~。
(スマホからご覧になりたい方はPC画面にしてね)
おうちに使用済み切手、はがき、テレホンカードは
ございませんか。
当会でまとめて
日本動物福祉協会さん★ぽちへ切手とはがきはお送りし
「いぬねこ不妊去勢手術推進キャンペーン」などの
助成に役立てていただきます。
不幸にもお外で生まれてしまう仔を減らすために
皆様のお力をお貸しください。
テレホンカードは、日本聴導犬協会さん★ぽちへお送りさせていただきます。
1人ではたくさんの切手やテレホンカードを集められなくても
皆さんのお力を合わせれば
たくさん集まると思います。
よろしくお願いします。
長九郎さんが亡くなった翌日
30日は
お寺さんへ持って行きお別れをしてきました。

長さんの棺には
花をたくさん飾り
亡くなる前は
何も食べられなかったので
少しですが
ご飯も持たせました。

今まで
おばさんは
亡くなった時の写真を掲載していましたが
考えが変わり
これからは
掲載を控えさせていただくことにします。
人間が亡くなった時
生前の写真は飾るけど
亡くなった時の写真は
飾らないからです。

猫さんも、人と同じだと思うから。
長さん
最後は呼吸が苦しそうでしたが
亡くなった時のお顔は
普通のいつものカッコイイ長さんのお顔でしたよ。
そうそう
お経をあげていただいていた時に気づいたのですが
長さんの名前が
書き間違っていました。
言おうかなとも思ったのですが
長さんなら
ご愛嬌だねと言いそうだったので
そのままにしました。

画面を
大きくしていただければ
字の間違いがわかると思います。
うちは
保護猫さんも
永遠の保護猫さんも
うちの子も
亡くなれば全てうちの子として
お寺に持ち込みます。

長さん
ひめやまやに会ったかな。
その前に
大好きだった
花ちゃんに出逢えたかな。
きっと
花ちゃんが
迎えにきてくれたね。
花ちゃんと仲よく
お母ちゃんを待っててくださいね。

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
遊びに来たよ、応援してるよ、また来るねの気持ちを
ぽちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
ありがとうございます。
★↓拍手を押していただくとお嫁入りした仔の子猫の時の写真がでてきます(ランダム)
今日はだれかな~。
(スマホからご覧になりたい方はPC画面にしてね)
| Home |