2023.10.31
ご支援と頂き物のお礼。
★お願い★
おうちに使用済み切手、はがき、テレホンカードは
ございませんか。
当会でまとめて
日本動物福祉協会さん★ぽちへ切手とはがきはお送りし
「いぬねこ不妊去勢手術推進キャンペーン」などの
助成に役立てていただきます。
不幸にもお外で生まれてしまう仔を減らすために
皆様のお力をお貸しください。
テレホンカードは、日本聴導犬協会さん★ぽちへお送りさせていただきます。
1人ではたくさんの切手やテレホンカードを集められなくても
皆さんのお力を合わせれば
たくさん集まると思います。
よろしくお願いします。
また、今日も朝から
子猫の通院でした。
ブルーちゃんが
昨日の夜から食欲が不振で軟便になったからです。
お家の中は
20度くらいの温度はあるのですが
やはり
朝晩冷えるせいでしょうか。
小さいだけに影響を受けるのかもしれませんね。
今日は
ご支援のお品や
頂き物のお礼を書かせてください。
えちゅママさん⭐️ぽち

たくさんの切手を送ってくださり
疲れた時に食べてとお菓子も入れてくださいました。
ありがとうございます。
ご当地もの、好きなんです。
疲れてなくてもいただいています。
ありがとうございました。
ぱすとんママさん⭐️ぽち

たくさんのご寄付を頂戴しました。
ハンモックも贈ってくださったので
子猫のケージに使用させていただきます。
また

かわいいでしょ。
娘ちゃんが、魔女の宅急便のジジさんを真似て
作ってくださったんです。
可愛くて使えません。
大事にとっておこうかな。
ご寄付でいただいたお金は
全額猫さんのために使用させていただきます。
ありがとうございました。
Akiさん⭐️ぽち

箱いっぱいに
ご当地物を贈ってくださいました。
名古屋にいられて
ご当地の美味しいものがいただけるなんて
幸せなんでしょう。
ご馳走様です。
そして
お願いしていた

わんこのみずきさんの羊毛作品が出来上がりました。
そっくりで嬉しいです。
また、たまさんのダルマさんはプレゼントしてくださいました。
今月はたまさんの四十九日がありました。
寂しかったのですが
可愛らしいたまさんが帰ってきてくれました。
素敵なプレゼント、ありがとうございます。
さとごろうさん⭐️ぽち


青森の美味しいものの伝道師、さとごろうさん。
今年もたくさんのお米や
美味しいものを贈ってくださいました。
お米は、食べ比べてくださいとのことですが
新嘗祭がまだ行われていないということは
天皇陛下もまだ新米をいただいていないということですよね。
なのに、いただくのはおこがましくも思いますが
美味しいうちに
いただきたいと思います。
たくさんの美味しいものと
ご支援のお品を
ありがとうございました。
秋の子猫シーズンが始まっています。
おばさんは
旅行には出掛けられませんが
こうして
ご当地の美味しいものが食べられて
すごく幸せ者だな〜と
いつも感じています。
ありがとうございます。
📢お知らせです
11月5日(日)に
猫の譲渡会に参加させていただけることになりました。

もなかちゃんも参加いたしますよ。
うちのかわい子ちゃんに会いに来てくださいヾ(・∀・)ノ
******************************
おにぎりアクション⭐️ぽち. もう直ぐ終了です。
おにぎりの写真で
アフリカやアジアの子に給食を!!
******************************
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
遊びに来たよ、応援してるよ、また来るねの気持ちを
ぽちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
ありがとうございます。

よろしければ覗いてください。
Instagram⭐️ぽち
★↓拍手を押していただくとお嫁入りした仔の子猫の時の写真がでてきます(ランダム)
今日はだれかな〜
(スマホからご覧になりたい方はPC画面にしてね)
おうちに使用済み切手、はがき、テレホンカードは
ございませんか。
当会でまとめて
日本動物福祉協会さん★ぽちへ切手とはがきはお送りし
「いぬねこ不妊去勢手術推進キャンペーン」などの
助成に役立てていただきます。
不幸にもお外で生まれてしまう仔を減らすために
皆様のお力をお貸しください。
テレホンカードは、日本聴導犬協会さん★ぽちへお送りさせていただきます。
1人ではたくさんの切手やテレホンカードを集められなくても
皆さんのお力を合わせれば
たくさん集まると思います。
よろしくお願いします。
また、今日も朝から
子猫の通院でした。
ブルーちゃんが
昨日の夜から食欲が不振で軟便になったからです。
お家の中は
20度くらいの温度はあるのですが
やはり
朝晩冷えるせいでしょうか。
小さいだけに影響を受けるのかもしれませんね。
今日は
ご支援のお品や
頂き物のお礼を書かせてください。
えちゅママさん⭐️ぽち

たくさんの切手を送ってくださり
疲れた時に食べてとお菓子も入れてくださいました。
ありがとうございます。
ご当地もの、好きなんです。
疲れてなくてもいただいています。
ありがとうございました。
ぱすとんママさん⭐️ぽち

たくさんのご寄付を頂戴しました。
ハンモックも贈ってくださったので
子猫のケージに使用させていただきます。
また

かわいいでしょ。
娘ちゃんが、魔女の宅急便のジジさんを真似て
作ってくださったんです。
可愛くて使えません。
大事にとっておこうかな。
ご寄付でいただいたお金は
全額猫さんのために使用させていただきます。
ありがとうございました。
Akiさん⭐️ぽち

箱いっぱいに
ご当地物を贈ってくださいました。
名古屋にいられて
ご当地の美味しいものがいただけるなんて
幸せなんでしょう。
ご馳走様です。
そして
お願いしていた

わんこのみずきさんの羊毛作品が出来上がりました。
そっくりで嬉しいです。
また、たまさんのダルマさんはプレゼントしてくださいました。
今月はたまさんの四十九日がありました。
寂しかったのですが
可愛らしいたまさんが帰ってきてくれました。
素敵なプレゼント、ありがとうございます。
さとごろうさん⭐️ぽち


青森の美味しいものの伝道師、さとごろうさん。
今年もたくさんのお米や
美味しいものを贈ってくださいました。
お米は、食べ比べてくださいとのことですが
新嘗祭がまだ行われていないということは
天皇陛下もまだ新米をいただいていないということですよね。
なのに、いただくのはおこがましくも思いますが
美味しいうちに
いただきたいと思います。
たくさんの美味しいものと
ご支援のお品を
ありがとうございました。
秋の子猫シーズンが始まっています。
おばさんは
旅行には出掛けられませんが
こうして
ご当地の美味しいものが食べられて
すごく幸せ者だな〜と
いつも感じています。
ありがとうございます。
📢お知らせです
11月5日(日)に
猫の譲渡会に参加させていただけることになりました。

もなかちゃんも参加いたしますよ。
うちのかわい子ちゃんに会いに来てくださいヾ(・∀・)ノ
******************************
おにぎりアクション⭐️ぽち. もう直ぐ終了です。
おにぎりの写真で
アフリカやアジアの子に給食を!!
******************************
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
遊びに来たよ、応援してるよ、また来るねの気持ちを
ぽちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
ありがとうございます。
よろしければ覗いてください。
Instagram⭐️ぽち
★↓拍手を押していただくとお嫁入りした仔の子猫の時の写真がでてきます(ランダム)
今日はだれかな〜
(スマホからご覧になりたい方はPC画面にしてね)
2023.10.30
新しい子猫さんご紹介。
★お願い★
おうちに使用済み切手、はがき、テレホンカードは
ございませんか。
当会でまとめて
日本動物福祉協会さん★ぽちへ切手とはがきはお送りし
「いぬねこ不妊去勢手術推進キャンペーン」などの
助成に役立てていただきます。
不幸にもお外で生まれてしまう仔を減らすために
皆様のお力をお貸しください。
テレホンカードは、日本聴導犬協会さん★ぽちへお送りさせていただきます。
1人ではたくさんの切手やテレホンカードを集められなくても
皆さんのお力を合わせれば
たくさん集まると思います。
よろしくお願いします。
先日、愛護センターから連絡がありました。
センターがいっぱいになってきたので
引き受けて欲しいというものです。
兄妹ではない
子猫2頭を引き出してきました。
これでケージが2個空きます。
茶白の男の子と
キジトラの女の子です。
喧嘩もしますが
仲良くやっているようです。

名前を
茶白の男の子がチャト
キジトラの女の子はブルーとつけました。
実はチャト君

尻尾に怪我があります。
今から
譲渡に適した月齢になるまでに
綺麗に直してあげたいです。
ここで
心配をして見えるかたが見えると思います。
チャト君は
猫に噛まれたのかもしれません。
その子が白血病だったら・・・感染しているのではないか・・・
おばさんもリスクを承知で引き出しています。
昨日
ブルーちゃんと一緒にする前に
エイズと白血病の検査はしてきました。
結果は
2ニャンとも両方とも陰性でした。
よかったです。
これからは
チャト君とブルーちゃんも
よろしくお願いします。
📢お知らせです
11月5日(日)に
猫の譲渡会に参加させていただけることになりました。

もなかちゃんも参加いたしますよ。
うちのかわい子ちゃんに会いに来てくださいヾ(・∀・)ノ
******************************
おにぎりアクション⭐️ぽち. もう直ぐ終了です。
おにぎりの写真で
アフリカやアジアの子に給食を!!
******************************
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
遊びに来たよ、応援してるよ、また来るねの気持ちを
ぽちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
ありがとうございます。

よろしければ覗いてください。
Instagram⭐️ぽち
★↓拍手を押していただくとお嫁入りした仔の子猫の時の写真がでてきます(ランダム)
今日はだれかな〜
(スマホからご覧になりたい方はPC画面にしてね)
おうちに使用済み切手、はがき、テレホンカードは
ございませんか。
当会でまとめて
日本動物福祉協会さん★ぽちへ切手とはがきはお送りし
「いぬねこ不妊去勢手術推進キャンペーン」などの
助成に役立てていただきます。
不幸にもお外で生まれてしまう仔を減らすために
皆様のお力をお貸しください。
テレホンカードは、日本聴導犬協会さん★ぽちへお送りさせていただきます。
1人ではたくさんの切手やテレホンカードを集められなくても
皆さんのお力を合わせれば
たくさん集まると思います。
よろしくお願いします。
先日、愛護センターから連絡がありました。
センターがいっぱいになってきたので
引き受けて欲しいというものです。
兄妹ではない
子猫2頭を引き出してきました。
これでケージが2個空きます。
茶白の男の子と
キジトラの女の子です。
喧嘩もしますが
仲良くやっているようです。

名前を
茶白の男の子がチャト
キジトラの女の子はブルーとつけました。
実はチャト君

尻尾に怪我があります。
今から
譲渡に適した月齢になるまでに
綺麗に直してあげたいです。
ここで
心配をして見えるかたが見えると思います。
チャト君は
猫に噛まれたのかもしれません。
その子が白血病だったら・・・感染しているのではないか・・・
おばさんもリスクを承知で引き出しています。
昨日
ブルーちゃんと一緒にする前に
エイズと白血病の検査はしてきました。
結果は
2ニャンとも両方とも陰性でした。
よかったです。
これからは
チャト君とブルーちゃんも
よろしくお願いします。
📢お知らせです
11月5日(日)に
猫の譲渡会に参加させていただけることになりました。

もなかちゃんも参加いたしますよ。
うちのかわい子ちゃんに会いに来てくださいヾ(・∀・)ノ
******************************
おにぎりアクション⭐️ぽち. もう直ぐ終了です。
おにぎりの写真で
アフリカやアジアの子に給食を!!
******************************
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
遊びに来たよ、応援してるよ、また来るねの気持ちを
ぽちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
ありがとうございます。
よろしければ覗いてください。
Instagram⭐️ぽち
★↓拍手を押していただくとお嫁入りした仔の子猫の時の写真がでてきます(ランダム)
今日はだれかな〜
(スマホからご覧になりたい方はPC画面にしてね)
2023.10.29
10月28日譲渡会ご報告。
★お願い★
おうちに使用済み切手、はがき、テレホンカードは
ございませんか。
当会でまとめて
日本動物福祉協会さん★ぽちへ切手とはがきはお送りし
「いぬねこ不妊去勢手術推進キャンペーン」などの
助成に役立てていただきます。
不幸にもお外で生まれてしまう仔を減らすために
皆様のお力をお貸しください。
テレホンカードは、日本聴導犬協会さん★ぽちへお送りさせていただきます。
1人ではたくさんの切手やテレホンカードを集められなくても
皆さんのお力を合わせれば
たくさん集まると思います。
よろしくお願いします。
28日は
旧井元為三郎邸である
撞木館で猫の譲渡会が開催されました。
茶室もあり
ゆっくりと見学してきたかったのですが
時間がなく、残念でした。
おばさん(たまのおうち)ところから
参加した猫さんです。



和室で譲渡会は初めての経験でした。

みんにゃ、うちとは違う感じだったので
初めのうちは落ち着きませんでした。
ここは締め切ることができないので
抱っこなどのふれあいの場所は
「蔵」に移動です。
しかし
蔵が狭いため
順番待ちで多くの方をお待たせしてしまいました。
申し訳ございませんでした。
また
もなかも参加はしたのですが
目がしょぼしょぼし出したので
バックヤードにいてもらいました。
では
結果ですが
2頭の子にトライアルのお申し込み、1件のお返事まちを
いただきました。
あんこちゃんと

ルキアくんです。

本日
皆様のところへはご連絡させていただきましたので
トライアルの日にちも決まりました。
また、皆様にはご報告させていただきます。
そして昨日は
多くの里親様がお見えになり
嬉しかったです。
皆様
お顔を見せてくださり
ありがとうございました。
ぴー(ハナ)ちゃんのママさんから

ご支援を頂戴しました。
ありがとうございます。
12月に公園のお爺さんなど餌やりさんに
お配りするご飯にさせていただきます。
年に1度くらいお外の子にも
おやつを食べさせてあげたいので
大変嬉しかったです。
ありがとうございました。
また、こはるちゃんのママさんとイケメンのお兄さんが来てくださり
春ちゃんについてお話をさせていただきました。
こはるちゃんと春ちゃんは
兄妹です。
兄である春ちゃんのことを気にかけてくださり
今度、お見合いをしていただくことになりました。
もちろん
春ちゃんが抱っこが苦手だということも
ご理解の上です。
良いご縁になりますように。
ご報告が遅くなりましたが
日本聴導犬協会様へ
皆様からお預かりしましたテレホンカードを
お送りさせていただきました。

******************************
おにぎりアクション⭐️ぽち. 始まっています。
おにぎりの写真で
アフリカやアジアの子に給食を!!
******************************
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
遊びに来たよ、応援してるよ、また来るねの気持ちを
ぽちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
ありがとうございます。

よろしければ覗いてください。
Instagram⭐️ぽち
★↓拍手を押していただくとお嫁入りした仔の子猫の時の写真がでてきます(ランダム)
今日はだれかな〜
(スマホからご覧になりたい方はPC画面にしてね)
おうちに使用済み切手、はがき、テレホンカードは
ございませんか。
当会でまとめて
日本動物福祉協会さん★ぽちへ切手とはがきはお送りし
「いぬねこ不妊去勢手術推進キャンペーン」などの
助成に役立てていただきます。
不幸にもお外で生まれてしまう仔を減らすために
皆様のお力をお貸しください。
テレホンカードは、日本聴導犬協会さん★ぽちへお送りさせていただきます。
1人ではたくさんの切手やテレホンカードを集められなくても
皆さんのお力を合わせれば
たくさん集まると思います。
よろしくお願いします。
28日は
旧井元為三郎邸である
撞木館で猫の譲渡会が開催されました。
茶室もあり
ゆっくりと見学してきたかったのですが
時間がなく、残念でした。
おばさん(たまのおうち)ところから
参加した猫さんです。



和室で譲渡会は初めての経験でした。

みんにゃ、うちとは違う感じだったので
初めのうちは落ち着きませんでした。
ここは締め切ることができないので
抱っこなどのふれあいの場所は
「蔵」に移動です。
しかし
蔵が狭いため
順番待ちで多くの方をお待たせしてしまいました。
申し訳ございませんでした。
また
もなかも参加はしたのですが
目がしょぼしょぼし出したので
バックヤードにいてもらいました。
では
結果ですが
2頭の子にトライアルのお申し込み、1件のお返事まちを
いただきました。
あんこちゃんと

ルキアくんです。

本日
皆様のところへはご連絡させていただきましたので
トライアルの日にちも決まりました。
また、皆様にはご報告させていただきます。
そして昨日は
多くの里親様がお見えになり
嬉しかったです。
皆様
お顔を見せてくださり
ありがとうございました。
ぴー(ハナ)ちゃんのママさんから

ご支援を頂戴しました。
ありがとうございます。
12月に公園のお爺さんなど餌やりさんに
お配りするご飯にさせていただきます。
年に1度くらいお外の子にも
おやつを食べさせてあげたいので
大変嬉しかったです。
ありがとうございました。
また、こはるちゃんのママさんとイケメンのお兄さんが来てくださり
春ちゃんについてお話をさせていただきました。
こはるちゃんと春ちゃんは
兄妹です。
兄である春ちゃんのことを気にかけてくださり
今度、お見合いをしていただくことになりました。
もちろん
春ちゃんが抱っこが苦手だということも
ご理解の上です。
良いご縁になりますように。
ご報告が遅くなりましたが
日本聴導犬協会様へ
皆様からお預かりしましたテレホンカードを
お送りさせていただきました。

******************************
おにぎりアクション⭐️ぽち. 始まっています。
おにぎりの写真で
アフリカやアジアの子に給食を!!
******************************
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
遊びに来たよ、応援してるよ、また来るねの気持ちを
ぽちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
ありがとうございます。
よろしければ覗いてください。
Instagram⭐️ぽち
★↓拍手を押していただくとお嫁入りした仔の子猫の時の写真がでてきます(ランダム)
今日はだれかな〜
(スマホからご覧になりたい方はPC画面にしてね)
2023.10.28
ごめんなさい、おやすみします。
★お願い★
おうちに使用済み切手、はがき、テレホンカードは
ございませんか。
当会でまとめて
日本動物福祉協会さん★ぽちへ切手とはがきはお送りし
「いぬねこ不妊去勢手術推進キャンペーン」などの
助成に役立てていただきます。
不幸にもお外で生まれてしまう仔を減らすために
皆様のお力をお貸しください。
テレホンカードは、日本聴導犬協会さん★ぽちへお送りさせていただきます。
1人ではたくさんの切手やテレホンカードを集められなくても
皆さんのお力を合わせれば
たくさん集まると思います。
よろしくお願いします。
今日も遊びに来てくださり
ありがとうございます。
本来なら
譲渡会のご報告をするところですが
今日は、疲れました。
譲渡会が終わってから
うちの子たちのお世話をしていたら
こんな時間です。
でもね
今日参加した子達
1頭1頭には
お疲れ様を言って
ぎゅ〜って抱きしめました。
その後
春ちゃんところへいき
春ちゃんに嬉しいお話をいただいたので
そのお話をして
春ちゃんとにっこりしていました。
そんなことをしていたら
この時間になってしまいました。
明日
改めてご報告させていただきます。
もちろん
春ちゃんへした嬉しいお話も
させてくださいね。
今日は、せっかく遊びに来て下さったのに
ごめんなさい。
追伸
明日も朝から
愛護センターと子猫の通院があります。
バタバタしているので
またまたコメントできなくてごめんなさい。
******************************
おにぎりアクション⭐️ぽち. 始まっています。
おにぎりの写真で
アフリカやアジアの子に給食を!!
******************************
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
遊びに来たよ、応援してるよ、また来るねの気持ちを
ぽちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
ありがとうございます。

よろしければ覗いてください。
Instagram⭐️ぽち
★↓拍手を押していただくとお嫁入りした仔の子猫の時の写真がでてきます(ランダム)
今日はだれかな〜
(スマホからご覧になりたい方はPC画面にしてね)
おうちに使用済み切手、はがき、テレホンカードは
ございませんか。
当会でまとめて
日本動物福祉協会さん★ぽちへ切手とはがきはお送りし
「いぬねこ不妊去勢手術推進キャンペーン」などの
助成に役立てていただきます。
不幸にもお外で生まれてしまう仔を減らすために
皆様のお力をお貸しください。
テレホンカードは、日本聴導犬協会さん★ぽちへお送りさせていただきます。
1人ではたくさんの切手やテレホンカードを集められなくても
皆さんのお力を合わせれば
たくさん集まると思います。
よろしくお願いします。
今日も遊びに来てくださり
ありがとうございます。
本来なら
譲渡会のご報告をするところですが
今日は、疲れました。
譲渡会が終わってから
うちの子たちのお世話をしていたら
こんな時間です。
でもね
今日参加した子達
1頭1頭には
お疲れ様を言って
ぎゅ〜って抱きしめました。
その後
春ちゃんところへいき
春ちゃんに嬉しいお話をいただいたので
そのお話をして
春ちゃんとにっこりしていました。
そんなことをしていたら
この時間になってしまいました。
明日
改めてご報告させていただきます。
もちろん
春ちゃんへした嬉しいお話も
させてくださいね。
今日は、せっかく遊びに来て下さったのに
ごめんなさい。
追伸
明日も朝から
愛護センターと子猫の通院があります。
バタバタしているので
またまたコメントできなくてごめんなさい。
******************************
おにぎりアクション⭐️ぽち. 始まっています。
おにぎりの写真で
アフリカやアジアの子に給食を!!
******************************
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
遊びに来たよ、応援してるよ、また来るねの気持ちを
ぽちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
ありがとうございます。
よろしければ覗いてください。
Instagram⭐️ぽち
★↓拍手を押していただくとお嫁入りした仔の子猫の時の写真がでてきます(ランダム)
今日はだれかな〜
(スマホからご覧になりたい方はPC画面にしてね)
2023.10.27
10月28日猫の譲渡会ご案内と参加猫さん。
★お願い★
おうちに使用済み切手、はがき、テレホンカードは
ございませんか。
当会でまとめて
日本動物福祉協会さん★ぽちへ切手とはがきはお送りし
「いぬねこ不妊去勢手術推進キャンペーン」などの
助成に役立てていただきます。
不幸にもお外で生まれてしまう仔を減らすために
皆様のお力をお貸しください。
テレホンカードは、日本聴導犬協会さん★ぽちへお送りさせていただきます。
1人ではたくさんの切手やテレホンカードを集められなくても
皆さんのお力を合わせれば
たくさん集まると思います。
よろしくお願いします。
10月28日(土)は
文化のみち撞木館で
猫の譲渡会が開かれます。

たまのおうちは午後の部
14時から15時半までおります。
いつもは入場無料ですが
今回は
撞木館への入場料(200円)が必要になります。
初めての場所ですので
戸惑いも起こるかもしれませんが
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
では
参加猫さんです。
フランキー 4ヶ月 男の子

人間も猫も大好きな子です。
あんこ 2.5ヶ月 女の子

小さいですが、元気いっぱいの子です。
もなか 3ヶ月 女の子

人の近くが大好きで気がつくとそばにいてくれる子です。
チョコ 5ヶ月 女の子

警戒心は強いですが、おとなしく抱っこできます。
バニラ 5ヶ月 男の子

ゴロゴロすりすりの甘えん坊さんです。
ルキア 2.5ヶ月 男の子

撫でるとゴロゴロ甘えてきます。
以上の6ニャンが参加予定です。
今回は、初めての場所であることと
ケージが4〜5個くらいしか置けないので
小さい子を優先に参加させていただき
春ちゃんは
次回の譲渡会に参加させていただくことにしました。
明日は
お天気にも恵まれているようです。
撞木館への入場料は必要になりますが
多くの皆様のご来場を
楽しみにお待ちしております。
よろしくお願いします。
******************************
おにぎりアクション⭐️ぽち. 始まっています。
おにぎりの写真で
アフリカやアジアの子に給食を!!
******************************
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
遊びに来たよ、応援してるよ、また来るねの気持ちを
ぽちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
ありがとうございます。

よろしければ覗いてください。
Instagram⭐️ぽち
★↓拍手を押していただくとお嫁入りした仔の子猫の時の写真がでてきます(ランダム)
今日はだれかな〜
(スマホからご覧になりたい方はPC画面にしてね)
おうちに使用済み切手、はがき、テレホンカードは
ございませんか。
当会でまとめて
日本動物福祉協会さん★ぽちへ切手とはがきはお送りし
「いぬねこ不妊去勢手術推進キャンペーン」などの
助成に役立てていただきます。
不幸にもお外で生まれてしまう仔を減らすために
皆様のお力をお貸しください。
テレホンカードは、日本聴導犬協会さん★ぽちへお送りさせていただきます。
1人ではたくさんの切手やテレホンカードを集められなくても
皆さんのお力を合わせれば
たくさん集まると思います。
よろしくお願いします。
10月28日(土)は
文化のみち撞木館で
猫の譲渡会が開かれます。

たまのおうちは午後の部
14時から15時半までおります。
いつもは入場無料ですが
今回は
撞木館への入場料(200円)が必要になります。
初めての場所ですので
戸惑いも起こるかもしれませんが
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
では
参加猫さんです。
フランキー 4ヶ月 男の子

人間も猫も大好きな子です。
あんこ 2.5ヶ月 女の子

小さいですが、元気いっぱいの子です。
もなか 3ヶ月 女の子

人の近くが大好きで気がつくとそばにいてくれる子です。
チョコ 5ヶ月 女の子

警戒心は強いですが、おとなしく抱っこできます。
バニラ 5ヶ月 男の子

ゴロゴロすりすりの甘えん坊さんです。
ルキア 2.5ヶ月 男の子

撫でるとゴロゴロ甘えてきます。
以上の6ニャンが参加予定です。
今回は、初めての場所であることと
ケージが4〜5個くらいしか置けないので
小さい子を優先に参加させていただき
春ちゃんは
次回の譲渡会に参加させていただくことにしました。
明日は
お天気にも恵まれているようです。
撞木館への入場料は必要になりますが
多くの皆様のご来場を
楽しみにお待ちしております。
よろしくお願いします。
******************************
おにぎりアクション⭐️ぽち. 始まっています。
おにぎりの写真で
アフリカやアジアの子に給食を!!
******************************
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
遊びに来たよ、応援してるよ、また来るねの気持ちを
ぽちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
ありがとうございます。
よろしければ覗いてください。
Instagram⭐️ぽち
★↓拍手を押していただくとお嫁入りした仔の子猫の時の写真がでてきます(ランダム)
今日はだれかな〜
(スマホからご覧になりたい方はPC画面にしてね)
2023.10.26
新入りさんご紹介。
★お願い★
おうちに使用済み切手、はがき、テレホンカードは
ございませんか。
当会でまとめて
日本動物福祉協会さん★ぽちへ切手とはがきはお送りし
「いぬねこ不妊去勢手術推進キャンペーン」などの
助成に役立てていただきます。
不幸にもお外で生まれてしまう仔を減らすために
皆様のお力をお貸しください。
テレホンカードは、日本聴導犬協会さん★ぽちへお送りさせていただきます。
1人ではたくさんの切手やテレホンカードを集められなくても
皆さんのお力を合わせれば
たくさん集まると思います。
よろしくお願いします。
愛護センターから電話があり
今日
1頭お迎えしてきました。

ちゃとらの
元気な男の子です。
2.5ヶ月くらいです。
この子ね
愛護センターに来た時
カビでおハゲができていたらしいのです。
そこから
お薬を飲んで
1ヶ月以上
治療を頑張り
やっと治ったそうです。
そしたら
こんなに大きくなっちゃったみたいです。
引き出したその足で
病院へ行き
エイズと白血病の検査を受けてきました。
両方とも陰性でしたので
急ですが
28日の譲渡会に
出してあげたいと思います。

視線の先には
フランキーがいて
怖くて仕方ないようです。
ずっと1人でいたからね。
仲間が怖いんだよね。
まだ、うーうー言っていますが
頑張って
家族を見つけてあげたいです。
名前は
ルキアと付けました。
どうぞよろしくお願いします。
📢お知らせです
10月28日(土)は
文化のみち撞木館で
猫の譲渡会が開かれます。

おばさんは
午後の部に参加いたします。
皆さん
うちのかわい子ちゃんに会いに来てくださいねヾ(・∀・)ノ
******************************
おにぎりアクション⭐️ぽち. 始まっています。
おにぎりの写真で
アフリカやアジアの子に給食を!!
******************************
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
遊びに来たよ、応援してるよ、また来るねの気持ちを
ぽちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
ありがとうございます。

よろしければ覗いてください。
Instagram⭐️ぽち
★↓拍手を押していただくとお嫁入りした仔の子猫の時の写真がでてきます(ランダム)
今日はだれかな〜
(スマホからご覧になりたい方はPC画面にしてね)
おうちに使用済み切手、はがき、テレホンカードは
ございませんか。
当会でまとめて
日本動物福祉協会さん★ぽちへ切手とはがきはお送りし
「いぬねこ不妊去勢手術推進キャンペーン」などの
助成に役立てていただきます。
不幸にもお外で生まれてしまう仔を減らすために
皆様のお力をお貸しください。
テレホンカードは、日本聴導犬協会さん★ぽちへお送りさせていただきます。
1人ではたくさんの切手やテレホンカードを集められなくても
皆さんのお力を合わせれば
たくさん集まると思います。
よろしくお願いします。
愛護センターから電話があり
今日
1頭お迎えしてきました。

ちゃとらの
元気な男の子です。
2.5ヶ月くらいです。
この子ね
愛護センターに来た時
カビでおハゲができていたらしいのです。
そこから
お薬を飲んで
1ヶ月以上
治療を頑張り
やっと治ったそうです。
そしたら
こんなに大きくなっちゃったみたいです。
引き出したその足で
病院へ行き
エイズと白血病の検査を受けてきました。
両方とも陰性でしたので
急ですが
28日の譲渡会に
出してあげたいと思います。

視線の先には
フランキーがいて
怖くて仕方ないようです。
ずっと1人でいたからね。
仲間が怖いんだよね。
まだ、うーうー言っていますが
頑張って
家族を見つけてあげたいです。
名前は
ルキアと付けました。
どうぞよろしくお願いします。
📢お知らせです
10月28日(土)は
文化のみち撞木館で
猫の譲渡会が開かれます。

おばさんは
午後の部に参加いたします。
皆さん
うちのかわい子ちゃんに会いに来てくださいねヾ(・∀・)ノ
******************************
おにぎりアクション⭐️ぽち. 始まっています。
おにぎりの写真で
アフリカやアジアの子に給食を!!
******************************
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
遊びに来たよ、応援してるよ、また来るねの気持ちを
ぽちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
ありがとうございます。
よろしければ覗いてください。
Instagram⭐️ぽち
★↓拍手を押していただくとお嫁入りした仔の子猫の時の写真がでてきます(ランダム)
今日はだれかな〜
(スマホからご覧になりたい方はPC画面にしてね)
2023.10.25
ご意見ありがとうございました。
★お願い★
おうちに使用済み切手、はがき、テレホンカードは
ございませんか。
当会でまとめて
日本動物福祉協会さん★ぽちへ切手とはがきはお送りし
「いぬねこ不妊去勢手術推進キャンペーン」などの
助成に役立てていただきます。
不幸にもお外で生まれてしまう仔を減らすために
皆様のお力をお貸しください。
テレホンカードは、日本聴導犬協会さん★ぽちへお送りさせていただきます。
1人ではたくさんの切手やテレホンカードを集められなくても
皆さんのお力を合わせれば
たくさん集まると思います。
よろしくお願いします。
昨日の記事にたくさんのコメントを
ありがとうございました。
譲渡会、譲渡会で
ルールがあると思いますが
抱っこすること、触ることもNGの
譲渡会があることは知りませんでした。
私が参加させていただいている譲渡会は
お客様のほとんどが
「抱っこできますか」と
まず聞かれます。
そこで抱っこしていただきながら
話をさせていただいています。
だから
抱っこができないということは
とても不利になると思いました。
皆さん
触れ合いながら
その子の温かさを感じ
その子を感じてくださっているからです。
どんなに
甘えん坊で
近くにいたがる子でも
譲渡会場で抱っこができないことは
マイナスなイメージに捉えていました。
でも
そうではないと
皆様のコメントで
気付かされました。
春ちゃんと
赤い糸で繋がっている人が
抱っこできないと嫌!!という人とは限りません。
今の
春ちゃんを受け入れて
抱っこなんかできなくても大丈夫
という方かもしれません。
きっと
春ちゃんと
赤い糸で結ばれている方は
抱っこにこだわらず
おおらかに
春ちゃんを可愛いと思ってくれることでしょう。
春ちゃん
本当に可愛いです。

だから
これからは
抱っこが苦手なので
譲渡会場ではできないが
人間は大好きなので
気がつけば
そばにいてくれるような子だと
宣伝し
無理に抱っこの練習をせず
譲渡会に
出てもらうようにします。
そこで
本当のお父さん、お母さんに
出逢えるかもしれませんもんね。
春ちゃんが
春ちゃんらしく
楽しく猫生を生きられるよう
時間はかかるかもしれませんが
本当の家族探し頑張ります。
暖かい励ましのコメント
たくさんのアドバイス
ありがとうございました。
とても
参考になりましたし
嬉しかったです。
前向きになれました。
ありがとうございました。
📢お知らせです
10月28日(土)は
文化のみち撞木館で
猫の譲渡会が開かれます。

おばさんは
午後の部に参加いたします。
皆さん
うちのかわい子ちゃんに会いに来てくださいねヾ(・∀・)ノ
******************************
おにぎりアクション⭐️ぽち. 始まっています。
おにぎりの写真で
アフリカやアジアの子に給食を!!
******************************
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
遊びに来たよ、応援してるよ、また来るねの気持ちを
ぽちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
ありがとうございます。

よろしければ覗いてください。
Instagram⭐️ぽち
★↓拍手を押していただくとお嫁入りした仔の子猫の時の写真がでてきます(ランダム)
今日はだれかな〜
(スマホからご覧になりたい方はPC画面にしてね)
おうちに使用済み切手、はがき、テレホンカードは
ございませんか。
当会でまとめて
日本動物福祉協会さん★ぽちへ切手とはがきはお送りし
「いぬねこ不妊去勢手術推進キャンペーン」などの
助成に役立てていただきます。
不幸にもお外で生まれてしまう仔を減らすために
皆様のお力をお貸しください。
テレホンカードは、日本聴導犬協会さん★ぽちへお送りさせていただきます。
1人ではたくさんの切手やテレホンカードを集められなくても
皆さんのお力を合わせれば
たくさん集まると思います。
よろしくお願いします。
昨日の記事にたくさんのコメントを
ありがとうございました。
譲渡会、譲渡会で
ルールがあると思いますが
抱っこすること、触ることもNGの
譲渡会があることは知りませんでした。
私が参加させていただいている譲渡会は
お客様のほとんどが
「抱っこできますか」と
まず聞かれます。
そこで抱っこしていただきながら
話をさせていただいています。
だから
抱っこができないということは
とても不利になると思いました。
皆さん
触れ合いながら
その子の温かさを感じ
その子を感じてくださっているからです。
どんなに
甘えん坊で
近くにいたがる子でも
譲渡会場で抱っこができないことは
マイナスなイメージに捉えていました。
でも
そうではないと
皆様のコメントで
気付かされました。
春ちゃんと
赤い糸で繋がっている人が
抱っこできないと嫌!!という人とは限りません。
今の
春ちゃんを受け入れて
抱っこなんかできなくても大丈夫
という方かもしれません。
きっと
春ちゃんと
赤い糸で結ばれている方は
抱っこにこだわらず
おおらかに
春ちゃんを可愛いと思ってくれることでしょう。
春ちゃん
本当に可愛いです。

だから
これからは
抱っこが苦手なので
譲渡会場ではできないが
人間は大好きなので
気がつけば
そばにいてくれるような子だと
宣伝し
無理に抱っこの練習をせず
譲渡会に
出てもらうようにします。
そこで
本当のお父さん、お母さんに
出逢えるかもしれませんもんね。
春ちゃんが
春ちゃんらしく
楽しく猫生を生きられるよう
時間はかかるかもしれませんが
本当の家族探し頑張ります。
暖かい励ましのコメント
たくさんのアドバイス
ありがとうございました。
とても
参考になりましたし
嬉しかったです。
前向きになれました。
ありがとうございました。
📢お知らせです
10月28日(土)は
文化のみち撞木館で
猫の譲渡会が開かれます。

おばさんは
午後の部に参加いたします。
皆さん
うちのかわい子ちゃんに会いに来てくださいねヾ(・∀・)ノ
******************************
おにぎりアクション⭐️ぽち. 始まっています。
おにぎりの写真で
アフリカやアジアの子に給食を!!
******************************
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
遊びに来たよ、応援してるよ、また来るねの気持ちを
ぽちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
ありがとうございます。
よろしければ覗いてください。
Instagram⭐️ぽち
★↓拍手を押していただくとお嫁入りした仔の子猫の時の写真がでてきます(ランダム)
今日はだれかな〜
(スマホからご覧になりたい方はPC画面にしてね)
2023.10.24
教えてください。
★お願い★
おうちに使用済み切手、はがき、テレホンカードは
ございませんか。
当会でまとめて
日本動物福祉協会さん★ぽちへ切手とはがきはお送りし
「いぬねこ不妊去勢手術推進キャンペーン」などの
助成に役立てていただきます。
不幸にもお外で生まれてしまう仔を減らすために
皆様のお力をお貸しください。
テレホンカードは、日本聴導犬協会さん★ぽちへお送りさせていただきます。
1人ではたくさんの切手やテレホンカードを集められなくても
皆さんのお力を合わせれば
たくさん集まると思います。
よろしくお願いします。
春ちゃんについて
悩んでいます。
春ちゃんは
名前を呼べば

何?という顔をしてこちらをみます。
春ちゃんは
みんにゃでくつろいでいても

おばさんが移動しようとすると

ついてきます。
夜は
おばさんの枕元で寝て
ゴロンゴロンしてくれているし
親愛の

ゴッツンコもしてくれます。

でもね
抱っこが苦手のようです。
自分が甘えたいときはいいのですが
こちらから抱っこをすると
嫌がることが多くみられます。
嫌がられても
抱っこをするのですが
だんだんとお怒りモードになります。
昔から
ベタベタするタイプの子ではなかったのですが
抱っこが苦手では
譲渡会に出られません。
このままでは、春ちゃんと
赤い糸で繋がっている人にも
見つけてもらえないよ。
人間は好きで
いつも近くにいたいのだけど
抱っこは嫌いという子。
抱っこ好きにする方法を
ご存知の方
教えてください。
それとも
今の春ちゃんを
丸々受け入れてくれるような方との出逢いを
待つべきでしょうか。
どちらがいいのか悩んでいます。
春ちゃんを幸せにするために。
📢お知らせです
10月28日(土)は
文化のみち撞木館で
猫の譲渡会が開かれます。

おばさんは
午後の部に参加いたします。
皆さん
うちのかわい子ちゃんに会いに来てくださいねヾ(・∀・)ノ
******************************
おにぎりアクション⭐️ぽち. 始まっています。
おにぎりの写真で
アフリカやアジアの子に給食を!!
******************************
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
遊びに来たよ、応援してるよ、また来るねの気持ちを
ぽちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
ありがとうございます。

よろしければ覗いてください。
Instagram⭐️ぽち
★↓拍手を押していただくとお嫁入りした仔の子猫の時の写真がでてきます(ランダム)
今日はだれかな〜
(スマホからご覧になりたい方はPC画面にしてね)
おうちに使用済み切手、はがき、テレホンカードは
ございませんか。
当会でまとめて
日本動物福祉協会さん★ぽちへ切手とはがきはお送りし
「いぬねこ不妊去勢手術推進キャンペーン」などの
助成に役立てていただきます。
不幸にもお外で生まれてしまう仔を減らすために
皆様のお力をお貸しください。
テレホンカードは、日本聴導犬協会さん★ぽちへお送りさせていただきます。
1人ではたくさんの切手やテレホンカードを集められなくても
皆さんのお力を合わせれば
たくさん集まると思います。
よろしくお願いします。
春ちゃんについて
悩んでいます。
春ちゃんは
名前を呼べば

何?という顔をしてこちらをみます。
春ちゃんは
みんにゃでくつろいでいても

おばさんが移動しようとすると

ついてきます。
夜は
おばさんの枕元で寝て
ゴロンゴロンしてくれているし
親愛の

ゴッツンコもしてくれます。

でもね
抱っこが苦手のようです。
自分が甘えたいときはいいのですが
こちらから抱っこをすると
嫌がることが多くみられます。
嫌がられても
抱っこをするのですが
だんだんとお怒りモードになります。
昔から
ベタベタするタイプの子ではなかったのですが
抱っこが苦手では
譲渡会に出られません。
このままでは、春ちゃんと
赤い糸で繋がっている人にも
見つけてもらえないよ。
人間は好きで
いつも近くにいたいのだけど
抱っこは嫌いという子。
抱っこ好きにする方法を
ご存知の方
教えてください。
それとも
今の春ちゃんを
丸々受け入れてくれるような方との出逢いを
待つべきでしょうか。
どちらがいいのか悩んでいます。
春ちゃんを幸せにするために。
📢お知らせです
10月28日(土)は
文化のみち撞木館で
猫の譲渡会が開かれます。

おばさんは
午後の部に参加いたします。
皆さん
うちのかわい子ちゃんに会いに来てくださいねヾ(・∀・)ノ
******************************
おにぎりアクション⭐️ぽち. 始まっています。
おにぎりの写真で
アフリカやアジアの子に給食を!!
******************************
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
遊びに来たよ、応援してるよ、また来るねの気持ちを
ぽちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
ありがとうございます。
よろしければ覗いてください。
Instagram⭐️ぽち
★↓拍手を押していただくとお嫁入りした仔の子猫の時の写真がでてきます(ランダム)
今日はだれかな〜
(スマホからご覧になりたい方はPC画面にしてね)
2023.10.23
チョコとバニラ。
★お願い★
おうちに使用済み切手、はがき、テレホンカードは
ございませんか。
当会でまとめて
日本動物福祉協会さん★ぽちへ切手とはがきはお送りし
「いぬねこ不妊去勢手術推進キャンペーン」などの
助成に役立てていただきます。
不幸にもお外で生まれてしまう仔を減らすために
皆様のお力をお貸しください。
テレホンカードは、日本聴導犬協会さん★ぽちへお送りさせていただきます。
1人ではたくさんの切手やテレホンカードを集められなくても
皆さんのお力を合わせれば
たくさん集まると思います。
よろしくお願いします。
アライグマが
多く出没する地域から
保護してきた子猫さん。
名前を依頼者さんがつけてくれました。
ちゃとらのおんにゃの子が

チョコです。
クリームの男の子は

バニラと名付けられました。
2ニャンとも
おばさんのうちに保護スペースがなかったので
預かりさんのおうちにお願いしていました。
家猫修行も
終了したので
今度の譲渡会に参加予定です。

とても綺麗な薄い色の2にゃんです。
性格も
穏やかで
甘えん坊な2にゃん。
可愛い子たちですよ〜。
よろしくお願いします。
⭐︎連絡事項です
ぱすとんママさん
ありがとうございました。
ブログへお邪魔させていただきますので
足跡を残していただけませんか。
よろしくお願いします。
📢お知らせです
10月28日(土)は
文化のみち撞木館で
猫の譲渡会が開かれます。

おばさんは
午後の部に参加いたします。
皆さん
うちのかわい子ちゃんに会いに来てくださいねヾ(・∀・)ノ
******************************
おにぎりアクション⭐️ぽち. 始まっています。
おにぎりの写真で
アフリカやアジアの子に給食を!!
******************************
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
遊びに来たよ、応援してるよ、また来るねの気持ちを
ぽちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
ありがとうございます。

よろしければ覗いてください。
Instagram⭐️ぽち
★↓拍手を押していただくとお嫁入りした仔の子猫の時の写真がでてきます(ランダム)
今日はだれかな〜
(スマホからご覧になりたい方はPC画面にしてね)
おうちに使用済み切手、はがき、テレホンカードは
ございませんか。
当会でまとめて
日本動物福祉協会さん★ぽちへ切手とはがきはお送りし
「いぬねこ不妊去勢手術推進キャンペーン」などの
助成に役立てていただきます。
不幸にもお外で生まれてしまう仔を減らすために
皆様のお力をお貸しください。
テレホンカードは、日本聴導犬協会さん★ぽちへお送りさせていただきます。
1人ではたくさんの切手やテレホンカードを集められなくても
皆さんのお力を合わせれば
たくさん集まると思います。
よろしくお願いします。
アライグマが
多く出没する地域から
保護してきた子猫さん。
名前を依頼者さんがつけてくれました。
ちゃとらのおんにゃの子が

チョコです。
クリームの男の子は

バニラと名付けられました。
2ニャンとも
おばさんのうちに保護スペースがなかったので
預かりさんのおうちにお願いしていました。
家猫修行も
終了したので
今度の譲渡会に参加予定です。

とても綺麗な薄い色の2にゃんです。
性格も
穏やかで
甘えん坊な2にゃん。
可愛い子たちですよ〜。
よろしくお願いします。
⭐︎連絡事項です
ぱすとんママさん
ありがとうございました。
ブログへお邪魔させていただきますので
足跡を残していただけませんか。
よろしくお願いします。
📢お知らせです
10月28日(土)は
文化のみち撞木館で
猫の譲渡会が開かれます。

おばさんは
午後の部に参加いたします。
皆さん
うちのかわい子ちゃんに会いに来てくださいねヾ(・∀・)ノ
******************************
おにぎりアクション⭐️ぽち. 始まっています。
おにぎりの写真で
アフリカやアジアの子に給食を!!
******************************
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
遊びに来たよ、応援してるよ、また来るねの気持ちを
ぽちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
ありがとうございます。
よろしければ覗いてください。
Instagram⭐️ぽち
★↓拍手を押していただくとお嫁入りした仔の子猫の時の写真がでてきます(ランダム)
今日はだれかな〜
(スマホからご覧になりたい方はPC画面にしてね)
2023.10.22
雄猫の方が子猫好き?!。
★お願い★
おうちに使用済み切手、はがき、テレホンカードは
ございませんか。
当会でまとめて
日本動物福祉協会さん★ぽちへ切手とはがきはお送りし
「いぬねこ不妊去勢手術推進キャンペーン」などの
助成に役立てていただきます。
不幸にもお外で生まれてしまう仔を減らすために
皆様のお力をお貸しください。
テレホンカードは、日本聴導犬協会さん★ぽちへお送りさせていただきます。
1人ではたくさんの切手やテレホンカードを集められなくても
皆さんのお力を合わせれば
たくさん集まると思います。
よろしくお願いします。
満月兄弟は
ご飯を食べ終えると
しばらく
リビングで遊びます。

入ってほしくない場所は
扉を閉めてあるので
リビング中を
駆け回っています。

小さいながらに
色々と考え
昨日できなかったことが
今日はでき
今日できなかったことは
明日はできるようになっていきます。
この爪とぎも
楽々あがれるようになりました。
子猫の成長を見ているのは楽しいのですが
もう1つ
楽しみがあります。
それは

しろちゃんが
真剣にうちの中を覗く様子です。
きーちゃんもジュニ坊もそうでしたが
子猫大好きで
いつも子猫部屋をのぞいていました。
うちでも
リビング組の
くー、てん、あんは
子猫が大好きです。
しろちゃんも
子猫が大好きなんですね。
そして
その真剣な眼差しが
暖かいです。
📢お知らせです
10月28日(土)は
文化のみち撞木館で
猫の譲渡会が開かれます。

おばさんは
午後の部に参加いたします。
皆さん
うちのかわい子ちゃんに会いに来てくださいねヾ(・∀・)ノ
******************************
おにぎりアクション⭐️ぽち. 始まっています。
おにぎりの写真で
アフリカやアジアの子に給食を!!
******************************
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
遊びに来たよ、応援してるよ、また来るねの気持ちを
ぽちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
ありがとうございます。

よろしければ覗いてください。
Instagram⭐️ぽち
★↓拍手を押していただくとお嫁入りした仔の子猫の時の写真がでてきます(ランダム)
今日はだれかな〜
(スマホからご覧になりたい方はPC画面にしてね)
おうちに使用済み切手、はがき、テレホンカードは
ございませんか。
当会でまとめて
日本動物福祉協会さん★ぽちへ切手とはがきはお送りし
「いぬねこ不妊去勢手術推進キャンペーン」などの
助成に役立てていただきます。
不幸にもお外で生まれてしまう仔を減らすために
皆様のお力をお貸しください。
テレホンカードは、日本聴導犬協会さん★ぽちへお送りさせていただきます。
1人ではたくさんの切手やテレホンカードを集められなくても
皆さんのお力を合わせれば
たくさん集まると思います。
よろしくお願いします。
満月兄弟は
ご飯を食べ終えると
しばらく
リビングで遊びます。

入ってほしくない場所は
扉を閉めてあるので
リビング中を
駆け回っています。

小さいながらに
色々と考え
昨日できなかったことが
今日はでき
今日できなかったことは
明日はできるようになっていきます。
この爪とぎも
楽々あがれるようになりました。
子猫の成長を見ているのは楽しいのですが
もう1つ
楽しみがあります。
それは

しろちゃんが
真剣にうちの中を覗く様子です。
きーちゃんもジュニ坊もそうでしたが
子猫大好きで
いつも子猫部屋をのぞいていました。
うちでも
リビング組の
くー、てん、あんは
子猫が大好きです。
しろちゃんも
子猫が大好きなんですね。
そして
その真剣な眼差しが
暖かいです。
📢お知らせです
10月28日(土)は
文化のみち撞木館で
猫の譲渡会が開かれます。

おばさんは
午後の部に参加いたします。
皆さん
うちのかわい子ちゃんに会いに来てくださいねヾ(・∀・)ノ
******************************
おにぎりアクション⭐️ぽち. 始まっています。
おにぎりの写真で
アフリカやアジアの子に給食を!!
******************************
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
遊びに来たよ、応援してるよ、また来るねの気持ちを
ぽちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
ありがとうございます。
よろしければ覗いてください。
Instagram⭐️ぽち
★↓拍手を押していただくとお嫁入りした仔の子猫の時の写真がでてきます(ランダム)
今日はだれかな〜
(スマホからご覧になりたい方はPC画面にしてね)