fc2ブログ
2023.01.20 ごめんね。
★お願い★
おうちに使用済み切手、はがき、テレホンカードは
ございませんか。
当会でまとめて
日本動物福祉協会さん★ぽちへ切手とはがきはお送りし
「いぬねこ不妊去勢手術推進キャンペーン」などの
助成に役立てていただきます。
不幸にもお外で生まれてしまう仔を減らすために
皆様のお力をお貸しください。
テレホンカードは、日本聴導犬協会さん★ぽちへお送りさせていただきます。
1人ではたくさんの切手やテレホンカードを集められなくても
皆さんのお力を合わせれば
たくさん集まると思ます。




嬉しいお知らせがあります。

本日、キュータのお見舞いに行ってきたところ
持ち直してくれました。

昨日は、輸血もしていただき
貧血が16%でしたが
28%迄回復しました。

ごはんも少しづつ
食べられるようになったようです。

眼はみえていないし
胸水は少し溜まった状態だし
心臓は大きいままだし
肺も白くなったままですが
持ち直してくれたことは
キュータが
生きたいと思う気持ちが強いからだと思います。

明日、退院しても大丈夫だそうです。

本日
購入下ケージも届きました。
レンタルした
酸素発生機も届きました。

今からケージ組み立てと
酸素室を作りますので
今日は
キュータが退院できる報告のみで
ブログは
お休みをさせてください。

明日は、バタバタしますので
応援ポチのみで
ご訪問させていただきます。

さあ!頑張って作ります。

あ!譲渡会もありますので
こちらも頑張ります。
明日は、譲渡会の参加猫さん等
詳しく記事にさせていただきます。

子猫を迎えたいと思って見える方がみえましたら
是非、足を運んでください。
お待ちしております。

今日も遊びに来てくださりありがとうございます。
すごく、励みになっています。
ありがとうございます。




1月22日(日)は
名古屋市獣医師会館で
猫の譲渡会が開かれます。

IMG_8201.png

おばさんも午後の部に参加しますので
是非遊びに来てください。

うちのカワイ子ちゃんに逢いに来てくださいねヽ(^o^)丿




今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

遊びに来たよ、応援してるよ、また来るねの気持ちを
ぽちっと押していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
ありがとうございます。
横丁のたま - にほんブログ村

★↓拍手を押していただくとお嫁入りした仔の子猫の時の写真がでてきます(ランダム)
   今日はだれかな~。
(スマホからご覧になりたい方はPCをぽちっとしてね)