fc2ブログ
★お願い★
おうちに使用済み切手、はがき、テレホンカードは
ございませんか。
当会でまとめて
日本動物福祉協会さん★ぽちへ切手とはがきはお送りし
「いぬねこ不妊去勢手術推進キャンペーン」などの
助成に役立てていただきます。
不幸にもお外で生まれてしまう仔を減らすために
皆様のお力をお貸しください。
テレホンカードは、日本聴導犬協会さん★ぽちへお送りさせていただきます。
1人ではたくさんの切手やテレホンカードを集められなくても
皆さんのお力を合わせれば
たくさん集まると思ます。





うちには介護が必要な子が2ニャン。

見守りが必要な子が2ニャンいます。

例えば
キュータです。

430242B2-6CCD-40CF-8FC4-5DA1FAB9D1BD.jpeg

この子は、介護が必要です。

そして何故か最近は
トイレでチッコもうんちもできなくなり
どこででもしてしまいます。

痴呆が進んでいるようです。

朝起きて1番の仕事が
キュータのチッコとうんちの始末です。

24時間張り付いているわけではありませんが
1日に何度もとなると
忙しい日や用事が詰まっている日は
さすがに気持ちがめげてしまいます。

そこで
介護疲れにならないよう
時間を見つけて
好きなカフェにお茶を飲みに行っています。

ほんの15分から30分くらいのことですが
自分の好きなことに時間を使うと
とても気分転換になります。

介護で疲れている方が見えましたら
カフェでお茶をして
気分を変えられるのもいいかもしれません。

介護で体も心も疲れ果ててしまわないよう
自分なりの気分転換を見つけることが
大事だと
最近つくづく思います。

今日も
何回もベットでチッコされて
めげかけていたので
大好きなカフェに気分転換に行ってきました。

F280B9A4-1424-4A61-98AE-84BEE94ED5E1.jpeg

ここは、音楽はジャズが1日中流れています。

店内は、こんな感じです。

CD1A5DD7-479A-40D7-B01D-AC772CF75987.jpeg

何より嬉しいのが
名古屋名物モーニングが1日中いただけます。
パン半分とゆで卵が飲み物につきます。

お店はここです。
気になられた方は
おいでくださいね。

846E0ACE-C03D-4AAB-AE5A-38BC57846A4F.jpeg

駐車場側の裏口をアップしておきます。

店内に
大きな古時計が飾られているだけあり
お店の名前も「古時計」ですよ。




今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

遊びに来たよ、応援してるよ、また来るねの気持ちを
ぽちっと押していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
ありがとうございます。
横丁のたま - にほんブログ村

★↓拍手を押していただくとお嫁入りした仔の子猫の時の写真がでてきます(ランダム)
   今日はだれかな~。
(スマホからご覧になりたい方はPCをぽちっとしてね)