fc2ブログ
★お願い★
おうちに使用済み切手、はがき、テレホンカードは
ございませんか。
当会でまとめて
日本動物福祉協会さん★ぽちへ切手とはがきはお送りし
「いぬねこ不妊去勢手術推進キャンペーン」などの
助成に役立てていただきます。
不幸にもお外で生まれてしまう仔を減らすために
皆様のお力をお貸しください。
テレホンカードは、日本聴導犬協会さん★ぽちへお送りさせていただきます。
1人ではたくさんの切手やテレホンカードを集められなくても
皆さんのお力を合わせれば
たくさん集まると思います。
よろしくお願いします。





昨日は
サニーちゃんのトライアル開始もあり
記事は準備していたのですが
急にお休みをしてしまい
ごめんなさい。

まだ、ちびっ子の
お腹の緩い状態は続いていますが
元気はありますので
お薬をしっかり飲ませて
様子を見たいと思います。

ご心配くださり
ありがとうございました。

サニーちゃんの
トライアルについては
明日、記事にさせていただきます。

本日は
フランキー君が
あさひねこさんの譲渡会に参加させていただきましたので
こちらの記事です。

IMG_0295.jpeg

午前中、激しい雨が降り
涼しくはなったのですが
雨の影響を
もろに受けた様でした。

IMG_0297.jpeg

お客様は
少し少なめでした。

しかし
白黒の猫さんが
4匹参加していて
2匹トライアルが決まりました。

今回
その決まった白黒さんには入れなかったけど
地味な白黒さんでも
決まる時は決まるんです。

希望を持って
フランキー君と
次の譲渡会に
望みたいと思います。

次回の譲渡会は
趣向が変わり
10月28日(土)撞木館で行われます。
撞木館への入場料は必要ですが
いつもとは趣の違う
木造住宅、ステンドグラスの美しい
撞木かんをご覧になりにきてください。

撞木館⭐️ぽち

もちろんうちの猫さんにも
会いにきてくださいね。

フランキー君だけでなく
春ちゃんと
あんこちゃん、もなかちゃんも参加します。

ぜひいらして下さいね。
お待ちしております。





今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

遊びに来たよ、応援してるよ、また来るねの気持ちを
ぽちっと押していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
ありがとうございます。
横丁のたま - にほんブログ村


*「Instagram始めました⭐️ぽち」


★↓拍手を押していただくとお嫁入りした仔の子猫の時の写真がでてきます(ランダム)
   今日はだれかな~。
(スマホからご覧になりたい方はPC画面にしてね)